【報告】令和5年度 9月 定例会
倉吉私塾の会 令和5年度 9月定例会報告 9月定例会は中部倉吉での開催となりました。今回は、倉吉東高等学校の学校長、教頭をお招きし、新規開設した国際バカロレアについてご説明いただきました。山陰初となる地域人材育成に向けた取り組みはとても興味深く、未来に向けた素晴らしい取り組みだと感じました。…
Comments Off on 【報告】令和5年度 9月 定例会
2023年11月17日
倉吉私塾の会 令和5年度 9月定例会報告 9月定例会は中部倉吉での開催となりました。今回は、倉吉東高等学校の学校長、教頭をお招きし、新規開設した国際バカロレアについてご説明いただきました。山陰初となる地域人材育成に向けた取り組みはとても興味深く、未来に向けた素晴らしい取り組みだと感じました。…
9月の定例会ご案内について 拝啓 夏も終わりましたが厳しい残暑が続いている今日この頃です。先生方におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申しあげます。…
12月17日「鳥取私塾の会」11月定例会を開催しました。今回は、9名の参加でしたが、とても有意義な研修会でした。オンライン授業の研修会をやってみた感想を少し書かせていただきます。 今回はZOOMを使った個別研修でした。私も含めほとんどの先生が初めての経験なのでどうなるかと思いましたが、結論から言いますと、「全然アリ、ぜひ活用したい」です。講師の方々の助けをお借りしながら、個別に実践演習に近い形で実施することができました。…
鳥取私塾の会11月定例会が、令和元年11月8日に白兎会館で開催されました。 今回の定例会は、講師に鳥取県LD専門員大川祐子先生をお招きし、9月定例会で…
ついに鳥取私塾の会第1号のブログを掲載します。第1号と致しまして、9月14日(木)に行われた定例研修会について書こうと思います。 …